34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

山口市議会 2005-06-29 旧小郡町:平成17年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2005年06月29日

こういう例えば老人入院見舞金廃止敬老記念品支給について金婚、米寿が対象外となるために悪化する。はり・きゅう施術費助成、今900円が800円になる。リサイクル事業奨励交付金、今小郡町、8円、キロ当たり出しているのが5円になる。お年寄り外出支援サービス、今無料なのが片道50円になる。軽度生活援助、今無料なのが1時間210円になる。

山口市議会 2004-03-16 旧小郡町:平成16年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2004年03月16日

老人入院見舞金廃止白内障眼内レンズ助成も3年をめどに廃止の方向です。このほか外出支援サービス、あんま、マッサージ、指圧助成福祉バスカード訪問歯科診療も大幅な後退が予測されています。介護保険在宅介護利用者利用料負担についても、小郡町は7割を助成していますが、合併後は低所得者に限定する計画です。

光市議会 1997-12-09 1997.12.09 平成9年第5回定例会(第1日目) 本文

何の弊害もない、例えば入院見舞金制度一つ例にとってみましても、国や県の枠に縛られるようでは政治流れを変えると言われた末岡市長のとるべき道ではないと私は考えるわけであります。  観光行政においてもしかりであります。せっかく光市の海へ多くの方が来ていただく、その方々からわずかでありますが500円の駐車料金を取る。頑として、この500円の問題を無料化にしない。

光市議会 1997-12-09 1997.12.09 平成9年第5回定例会(第1日目) 本文

何の弊害もない、例えば入院見舞金制度一つ例にとってみましても、国や県の枠に縛られるようでは政治流れを変えると言われた末岡市長のとるべき道ではないと私は考えるわけであります。  観光行政においてもしかりであります。せっかく光市の海へ多くの方が来ていただく、その方々からわずかでありますが500円の駐車料金を取る。頑として、この500円の問題を無料化にしない。

光市議会 1997-03-04 1997.03.04 平成9年第1回定例会 目次

について        (1) 地元企業優先公共事業発注        (2) 融資制度PRについて        (3) 関連倒産防止特別融資制度創設について     ・ 公営住宅法改正について     ・ 冠山総合公園建設促進と駐車場問題について     ・ 老人福祉について        (1) 特別養護老人ホーム建設        (2) 軽費老人ホーム建設        (3) 入院見舞金制度

光市議会 1997-03-04 1997.03.04 平成9年第1回定例会 目次

について        (1) 地元企業優先公共事業発注        (2) 融資制度PRについて        (3) 関連倒産防止特別融資制度創設について     ・ 公営住宅法改正について     ・ 冠山総合公園建設促進と駐車場問題について     ・ 老人福祉について        (1) 特別養護老人ホーム建設        (2) 軽費老人ホーム建設        (3) 入院見舞金制度

光市議会 1995-06-15 1995.06.15 平成7年第2回定例会(第3日目) 本文

2点目、今日の老人の一部負担、これに対する老人入院見舞金制度新設について、この件についてはたびたび取り上げてまいりましたので、検討結果についてお尋ねを申し上げておきたいと思います。  3番目に、入院給食費個人負担廃止、当面これに対する公費助成についての考え方についてお伺いを申し上げたいと思います。この問題につきましても毎回私は取り上げてまいりました。それで多くは申し上げません。

光市議会 1995-06-15 1995.06.15 平成7年第2回定例会(第3日目) 本文

2点目、今日の老人の一部負担、これに対する老人入院見舞金制度新設について、この件についてはたびたび取り上げてまいりましたので、検討結果についてお尋ねを申し上げておきたいと思います。  3番目に、入院給食費個人負担廃止、当面これに対する公費助成についての考え方についてお伺いを申し上げたいと思います。この問題につきましても毎回私は取り上げてまいりました。それで多くは申し上げません。

光市議会 1995-06-12 1995.06.12 平成7年第2回定例会 目次

                棟近建設部長 …………………………… 202  ・ 衛藤高靖議員 ……………………………… 205,216,221,224     ・ 危機箇所及び防災震災対策について        (1)現状対策        (2)抜本的対策実施計画     ・ 老人福祉について        (1)老人医療費負担定率制導入に反対すること        (2)老人入院見舞金制度

光市議会 1995-06-12 1995.06.12 平成7年第2回定例会 目次

                棟近建設部長 …………………………… 202  ・ 衛藤高靖議員 ……………………………… 205,216,221,224     ・ 危機箇所及び防災震災対策について        (1)現状対策        (2)抜本的対策実施計画     ・ 老人福祉について        (1)老人医療費負担定率制導入に反対すること        (2)老人入院見舞金制度

光市議会 1995-03-09 1995.03.09 平成7年第1回定例会(第2日目) 本文

5番目に老人入院見舞金制度についてであります。  この問題は老人医療無料制度が有料化されて以来、お年寄りとお年寄りを抱えた家庭負担を軽くするための切実な要求でありました。さらに先ほども触れましたが、昨年の入院給食自己負担が上乗せされたため大変な負担となってまいりました。

光市議会 1995-03-09 1995.03.09 平成7年第1回定例会(第2日目) 本文

5番目に老人入院見舞金制度についてであります。  この問題は老人医療無料制度が有料化されて以来、お年寄りとお年寄りを抱えた家庭負担を軽くするための切実な要求でありました。さらに先ほども触れましたが、昨年の入院給食自己負担が上乗せされたため大変な負担となってまいりました。

光市議会 1995-03-07 1995.03.07 平成7年第1回定例会 目次

                山本市民部長 …………………………… 137  ・ 衛藤高靖議員 ………………………………………… 138,154,161     ・ 施政方針と新年度予算編成について     ・ 震災防災対策について       (1)消防水道通信交通避難所市民啓発等     ・ 国民健康保険税引き下げについて     ・ 入院給食公費負担について     ・ 老人入院見舞金制度

光市議会 1995-03-07 1995.03.07 平成7年第1回定例会 目次

                山本市民部長 …………………………… 137  ・ 衛藤高靖議員 ………………………………………… 138,154,161     ・ 施政方針と新年度予算編成について     ・ 震災防災対策について       (1)消防水道通信交通避難所市民啓発等     ・ 国民健康保険税引き下げについて     ・ 入院給食公費負担について     ・ 老人入院見舞金制度

光市議会 1994-12-14 1994.12.14 平成6年第6回定例会(第2日目) 本文

老人入院見舞金制度新設についての検討経緯について。シルバーカー支給についてでありますが、来年度、どの程度見込みをしているのかお尋ねをしておきたいと思います。現在、実施しております在宅介護見舞金制度増額についてどのように考えておられるのかお伺いをします。  5番目の病院入院給食公費助成についてであります。

光市議会 1994-12-14 1994.12.14 平成6年第6回定例会(第2日目) 本文

老人入院見舞金制度新設についての検討経緯について。シルバーカー支給についてでありますが、来年度、どの程度見込みをしているのかお尋ねをしておきたいと思います。現在、実施しております在宅介護見舞金制度増額についてどのように考えておられるのかお伺いをします。  5番目の病院入院給食公費助成についてであります。

  • 1
  • 2